7月27日は「世界頭頸部がんの日」

7月27日は世界頭頸部癌学会(IFHNOS)が定める「世界頭頸部がんの日」です。世界各国では、この日に様々なシンポジウムやイベントが行われています。国内では、特定NPO法人頭頚部がん患者友の会が「つながり」をテーマに医療従事者や関係団体、患者会のメンバーが一堂に会したオンライン患者会を行います。
当サイトの、全国のがん患者・患者サロンを紹介しているページで、オンライン交流会を実施しているがん患者支援団体・患者会等が開催しているオンラインセミナーのお知らせ一覧です。都度更新しています。
主催:肺がん患者サロンなでしこ
オンラインセミナー・交流会
~自分の検査結果は自分で管理しよう~
「自己情報コントロール権」という考え方
2022年6月19日(日) 13:00~15:00
医療セミナー講師:善通寺診療所 所長 藤原 高明 先生
主催:NPO法人ウィッグリング・ジャパン
第119回カフェで学ぼうがんのこと
「アロマと睡眠」~香りで快適な睡眠を手に入れよう♪~
2022年7月16日(土)
①13:30~15:30 (13:15受付開始)②16:30~18:30(16:15受付開始)
セミナー講師:矢田幸博氏(筑波大学大学院 グローバル教育院 教授)
※オンラインでも参加可
※お申込受付は前日の12時までとなります。
主催:NPO法人エンパワリング ブレスキャンサー
第20回E-BeCオンラインセミナー
「術後のキレイをあきらめない!」 ~乳がん手術後と乳房再建後の下着選びを専門家がアドバイス~
2022年7月9日(土)12:00~13:30
乳がん手術や乳房再建手術後の下着選びについて、自らの体験をもとに乳がん手術後、乳房再建手術後の下着を形成外科医とともに開発された、アボワールインターナショナルの中村真由美社長と、乳房再建医として多くの患者さんに接してこられ、同じ女性としての立場から患者さんのQOLや悩みにも一緒に考えてくださっている東京医科大学病院の小宮貴子先生にレクチャーいただきます。
お申込の締切は7月8日(金)17時です。
※掲載をご希望される主催者様を募集しています(お申し込みは、ページ下の掲載申込フォームで承っています)。
オンラインセミナーをお知らせしたい主催者様へ
掲載お申し込みフォーム
オンラインセミナー日程表への掲載のお申し込みはこちらから。ご利用は無料です。
※送信後、ご入力いただいたメールアドレスにメールが届きますので、内容をご確認ください。