児童扶養手当

父母の離婚等により、父または母と生計を同じくしていない児童が育成される家庭(ひとり親家庭)の生活の安定と自立を助け、児童の福祉の増進を図ることを目的として支給される手当です。児童扶養手当に関しては、がん相談支援センターや児童扶養手当に係る各自治体の担当窓口で相談できます。


対象となる方(一例)

18歳に達する日以後最初の3月31日までの児童または20歳未満で政令で定める程度の障害の状態にある児童を監護している父子・母子家庭の父または母や、父母にかわってその児童を養育している方。

  1. 父母が離婚
  2. 父又は母が死亡
  3. 父又は母が重度の障害(身障手帳1級・2級程度)
  4. 父又は母が生死不明
  5. 父又は母が1年以上遺棄
  6. 父又は母が保護命令
  7. 父又は母が法令により1年以上拘禁
  8. 婚姻(事実上婚姻関係と同様の事情にある場合を含む)によらない出生

*各自治体により表記、要件が若干異なりますので、お住いの自治体にご確認ください。

支給額

(令和2年4月適用)

対象児童数全部支給一部支給
1人月額43,160円月額43,150円~10,180円
2人月額53,350円月額10,180円~ 5,100円を加算
3人目以降児童1人につき月額 6,110円を加算児童1人につき月額 6,100~3,060円を加算

相談・申込窓口

がん相談支援センター

全国約230か所の医療機関に設置しているがん相談支援センターで、がんに関する様々な情報が入手できます。サイト内の「がん相談支援センターを探す」(外部リンク)で、最寄りのがん相談支援センターの所在地が検索できます。

お住まいの市区町村の児童扶養手当担当窓口

お近くの自治体児童扶養手当担当窓口を探すには

児童扶養手当に係る都道府県庁ホームページ(HP)の関連部署や担当窓口一覧です。各自治体によって市区町村への連絡先が掲載されている、あるいはされていない場合があります。もしここで見つからなかった場合、例えば、「児童扶養手当 ○○(お住まいの市区町村)」で検索してみてください。

北海道

ページタイトル各種制度 子どもの各種制度・ひとり親へのサポート
 児童扶養手当 
※ページ下段に各市町村のお問い合わせ一覧ページのリンクがあります。
URL(外部リンク)https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ (トップページ)
県庁問い合わせ先保健福祉部 子ども未来推進局
電話番号011-231-4111(代表) 内線 25-761
FAX番号011-232-4240
E-mailHofuku.kodomo1@pref.hokkaido.lg.jp

青森県

ページタイトル児童扶養手当について
URL(外部リンク)https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/kodomo/jifute.html
県庁問い合わせ先こどもみらい課 家庭支援グループ
電話番号017-734-9303
FAX番号017-734-8091
E-mailお問い合わせフォームあり

岩手県

ページタイトル児童扶養手当について 
県庁問い合わせ先保健福祉部 子ども子育て支援室 次世代育成担当
電話番号019-629-5456
FAX番号022-211-2591
E-mailお問い合わせフォームあり

宮城県

ページタイトル児童扶養手当について
 5 お問い合わせ
※町村の児童扶養手当窓口へのリンクがあります。
※市にお住まいの方は市の児童扶養手当担当窓口へ問合せ
県庁問い合わせ先子供・家庭支援課
電話番号022-211-2532
FAX番号022-211-2591
E-mailお問い合わせフォームあり

秋田県

ページタイトル児童扶養手当及び特別児童扶養手当について
URL(外部リンク)https://www.pref.akita.lg.jp/ (トップページ)
県庁問い合わせ先健康福祉部 地域・家庭福祉課
電話番号018-860-1344

山形県

ページタイトル児童扶養手当について
URL(外部リンク)https://www.pref.yamagata.jp/(トップページ)
県庁問い合わせ先子供家庭課 家庭福祉担当
電話番号023-630-2008
FAX番号023-632-8238
E-mailお問い合わせフォームあり

福島県

ページタイトル児童扶養手当
県庁問い合わせ先こども未来局 児童家庭課
電話番号024-521-7176
FAX番号024-521-7747
E-mailお問い合わせフォームあり

茨城県

ページタイトルいばらき結婚・子育てポータルサイト
 児童扶養手当
URL(外部リンク)https://www.kids.pref.ibaraki.jp/kids/nursing10_1/1/1/xs=_z3Q22C6QXq4A/
県庁問い合わせ先保健福祉部 子ども政策局 青少年家庭課 児童育成・母子福祉グループ
電話番号029-301-3247
E-mailお問い合わせフォームあり

栃木県

ページタイトル児童扶養手当
 ※(お問合せ先)に各市及び管轄健康福祉センター担当窓口一覧があります
URL(外部リンク)http://www.pref.tochigi.lg.jp/e06/welfare/kodomo/hitorioya/1178524075654.html
県庁問い合わせ先こども政策課
電話番号028-623-3067
FAX番号028-623-3070
E-mailお問い合わせフォームあり

群馬県

ページタイトル〔児童扶養手当〕
 ※問合せ先・提出先 市町村役場(所)[児童扶養手当担当課]へのリンクあり
URL(外部リンク)https://www.pref.gunma.jp/02/d0110197.html
県庁問い合わせ先生活こども部児童福祉・青少年課
電話番号027-226-2624
FAX番号027-223-6526
E-mailjidosei@pref.gunma.lg.jp

埼玉県

ページタイトル児童扶養手当
 ※市・区にお住まいの方は、市・区役所
町村にお住まいの方は、町・村役場または県庁少子政策課(048-830-3337)
URL(外部リンク)https://www.pref.saitama.lg.jp/a0607/teatejidoufuyou.html
県庁問い合わせ先福祉部 少子政策課 手当・ひとり親家庭支援担当
電話番号048-830-3337
FAX番号048-830-4784
E-mailお問い合わせフォームあり

千葉県

ページタイトル児童扶養手当について
 手当を受ける手続き 
※お住まいの市(区)町村の手当担当窓口へのリンクがあります。
URL(外部リンク)https://www.pref.chiba.lg.jp/jika/boshi/boshi-fu/jidouhuyouteate.html
県庁問い合わせ先健康福祉部 児童家庭課 ひとり親家庭班
電話番号043-223-2320
FAX番号043-224-4085
E-mailお問い合わせフォームあり

東京都

ページタイトル児童扶養手当
 手続き:住まいの区市町村の窓口 
※子育てサポート情報検索ページへのリンクがあります。
URL(外部リンク)https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/ (トップページ)
都庁問い合わせ先少子社会対策部 育成支援課 児童手当担当
電話番号03-5320-4123

神奈川県

ページタイトルひとり親家庭のお子さんのために(児童扶養手当)
URL(外部リンク)http://www.pref.kanagawa.jp/index.html (トップページ)
県庁問い合わせ先福祉子どもみらい局 子どもみらい部 子ども家庭課
E-mailお問い合わせフォームあり

新潟県

ページタイトル児童扶養手当(母子家庭・父子家庭) 
 支払手続きの窓口 
※各市町村担当課係名・電話番号一覧あり
URL(外部リンク)https://www.pref.niigata.lg.jp/(トップページ)
県庁問い合わせ先福祉保健部 子ども家庭課 家庭福祉係
電話番号025-280-5926
FAX番号025-281-3641
E-mailお問い合わせフォームあり 

富山県

ページタイトル児童扶養手当 
URL(外部リンク)https://www.pref.toyama.jp/1201/kurashi/kenkou/fukushi/kj00003539/index.html
県庁問い合わせ先県庁 こども家庭部 こども福祉課
電話番号: 076-443-2055
email: kodomofukusi-01@city.toyama.lg.jp
大沢野行政サービスセンター 地域福祉課
電話番号: 076-467-5830
FAX番号: 076-467-2941 
大山行政サービスセンター 地域福祉課
電話番号: 076-483-1214
FAX番号: 076-483-3081
八尾行政サービスセンター 地域福祉課
電話番号: 076-455-2461
FAX番号: 076-455-2001
婦中行政サービスセンター 地域福祉課
電話番号: 076-465-2114
FAX番号:076-465-6180
E-mailお問い合わせフォームあり 

石川県

ページタイトルひとり親家庭を支援します 
県庁問い合わせ先少子化対策監室 子育て支援課
電話番号076-225-1421
FAX番号076-225-1423
E-mailお問い合わせフォームあり 

福井県

ページタイトル児童扶養手当制度 
URL(外部リンク)https://www.pref.fukui.lg.jp/betatest/
県庁問い合わせ先子ども家庭課 家庭福祉グループ
電話番号0776-20-0343
FAX番号0776-20-0640
E-mailkodomo@pref.fukui.lg.jp

山梨県

ページタイトル児童扶養手当
URL(外部リンク)https://www.pref.yamanashi.jp/kodomo-fukushi/10206785079.html
県庁問い合わせ先山梨県子育て支援局 子ども福祉課
電話番号055-223-1457
FAX番号055-223-1509
E-mailお問い合わせフォームあり

長野県

ページタイトルこども・家庭課(児童相談・養育支援室)紹介
 ひとり親家庭への支援◆児童扶養手当 
※児童扶養手当について(pdf)のリンクあり
※お問合せ先は5ページ目にあります。

岐阜県

ページタイトル児童扶養手当
URL(外部リンク)https://www.pref.gifu.lg.jp/ (トップページ)
県庁問い合わせ先子ども家庭課(家庭支援係)
電話番号058-272-8326
FAX番号058-278-2644
E-mailお問い合わせフォームあり

静岡県

ページタイトル児童扶養手当
県庁問い合わせ先健康福祉部 こども未来局 こども家庭課
電話番号054-221-3759
FAX番号054-221-3521
E-mailkokatei@pref.shizuoka.lg.jp

愛知県

ページタイトル児童扶養手当
 問合せ:お住まいの市区町村の児童扶養手当担当課
URL(外部リンク)https://www.pref.aichi.jp/soshiki/jidoukatei/0000075977.html
県庁問い合わせ先福祉局 児童家庭課
E-mailjidoukatei@pref.aichi.lg.jp

三重県

ページタイトル児童扶養手当について
 その他 
※申請窓口(居住市町・担当課・電話番号の一覧があります。)
県庁問い合わせ先子ども・福祉部 子育て支援課 子育て家庭支援班
電話番号059-224-2271
FAX番号059-224-2270
E-mailkodomok@pref.mie.lg.jp

滋賀県

ページタイトル児童扶養手当
 お問い合わせ
※お住まいの市町児童扶養手当担当課またはお近くの県健康福祉事務所
URL(外部リンク)https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kosodatekyouiku/kosodate/15576.html

京都府

ページタイトル児童扶養手当、特別児童扶養手当〔子育て支援情報 未来っ子ひろば〕 
URL(外部リンク)http://www.pref.kyoto.jp/ (トップページ)
府庁問い合わせ先健康福祉部 家庭支援課
電話番号075-414-4582
FAX番号075-414-4586
E-mailkateishien@pref.kyoto.lg.jp

大阪府

ページタイトル児童扶養手当 
 お問い合わせ 
※お住まいの市区町村の児童扶養手当担当課
府庁問い合わせ先福祉部 子ども室家庭支援課貸付・手当グループ
電話番号(手当)06-6944-7532
FAX番号06-6944-6680
E-mail子ども室家庭支援課ページ内にお問い合わせフォームあり

兵庫県

ページタイトル児童扶養手当 
 お問い合わせ 
※お住まいの市区役所または町役場
URL(外部リンク)https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf12/hw10_000000068.html
県庁問い合わせ先健康福祉部 少子高齢局児童課
電話番号078-362-3201
FAX番号078-362-0061
E-mailjidouka@pref.hyogo.lg.jp

奈良県

ページタイトル児童扶養手当制度 
 ※児童扶養手当について(pdf)のリンクあり
(市町村担当窓口一覧表があります。)
URL(外部リンク)https://www.pref.nara.jp/12147.htm
県庁問い合わせ先奈良っ子はぐくみ課
電話番号0742-27-8606(放課後児童・手当係)
0742-27-8604(奈良っ子はぐくみ係)
E-mailお問い合わせフォームあり

和歌山県

ページタイトル児童扶養手当
県庁問い合わせ先福祉保健部 福祉保健政策局 子ども未来課
電話番号073-441-2490
FAX番号073-441-2491
E-maile0402001@pref.wakayama.lg.jp

鳥取県

ページタイトルひとり親家庭への経済的支援施策
 児童扶養手当 
※お問合せ先はお住まいの市町村
県庁問い合わせ先子育て・人財局 家庭支援課
電話番号0857-26-7687
FAX番号0857-26-7863
E-mailkateishien@pref.tottori.lg.jp

岡山県

ページタイトルひとり親家庭等への支援
 支給制度 児童扶養手当
※お問い合わせ先はお住まいの市の社会福祉事務所又は町村役場
URL(外部リンク)https://www.pref.okayama.jp/page/detail-4522.html
県庁問い合わせ先備中県民局健康福祉部 福祉振興課 子育て支援班
電話番号086-434-7023

広島県

ページタイトル児童扶養手当を受けるには
 問合せ・手続き先
※お問い合わせ先はお住まいの市町役場
URL(外部リンク)https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/51/1186015333593.html
県庁問い合わせ先こども家庭課家庭グループ
電話番号082-513-3173

山口県

ページタイトル児童扶養手当制度
 8 その他の届出等について 
※市町担当課一覧があります

徳島県

ページタイトルひとり親家庭のみなさまへ ~児童扶養手当のしおりを作成しました~
 ※令和2年度児童扶養手当のしおり (PDF)のリンクがあります。
(市福祉事務所、県総合県民局一覧表、母子家庭等就業・自立支援センターがあります。)
県庁問い合わせ先未来創生文化部 次世代育成・青少年課 こども未来応援室
電話番号088-621-2731
FAX番号088-621-2843
E-mailjisedaiikuseiseisyounenka@pref.tokushima.jp

香川県

ページタイトル児童扶養手当の支給を受けるには
URL(外部リンク)https://www.pref.kagawa.lg.jp/kodomokatei/hitorioya/f13pqt150306193223.html
県庁問い合わせ先健康福祉部子ども政策推進局子ども家庭課
電話番号087-832-3283
FAX番号087-806-0207
E-mailお問い合わせフォームあり

高知県

ページタイトル児童扶養手当
県庁問い合わせ先地域福祉部 児童家庭課
電話番号企画・青少年 088-823-9637
児童福祉 088-823-9655
ひとり親家庭 088-823-9654
子育て支援 088-823-9641
FAX番号088-823-9658
E-mail060401@ken.pref.kochi.lg.jp

福岡県

ページタイトル児童扶養手当について
 5 お問合せ お住まいの市区町村
※市区町村お問合せ窓口一覧(児童扶養手当)(PDF)のリンクがあります。
URL(外部リンク)https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/jidoufuyouteate-23-1.html
県庁問い合わせ先児童家庭課
電話番号092-643-3259
FAX番号092-643-3260
E-mailjido@pref.fukuoka.lg.jp

佐賀県

ページタイトル児童扶養手当制度
 8 お問い合わせ先 
※各市町のお問い合わせ先一覧があります。
県庁問い合わせ先健康福祉部 こども家庭課
電話番号0952-25-7056
FAX番号0952-25-7300
E-mailkodomo-katei@pref.saga.lg.jp 

長崎県

ページタイトル児童扶養手当
 手続き方法について 
※お住まいの市町の市役所、町役場の相談窓口
※(児童扶養手当)相談窓口の連絡先一覧表(PDF)のリンクがあります。
県庁問い合わせ先こども家庭課
電話番号095-895-2442
FAX番号095-825-6470
E-mailお問い合わせフォームあり 

熊本県

ページタイトル経済的な支援はこちらをご覧ください!
 児童扶養手当について
URL(外部リンク)https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/36/50872.html
県庁問い合わせ先子ども家庭福祉課
電話番号096-333-2228
FAX番号096-383-1427
E-mailお問い合わせフォームあり 

大分県

ページタイトルひとり親家庭への支援
 児童扶養手当 お問合せ先 
※市町村児童扶養手当担当課 [Excelファイル]のリンクがあります。
県庁問い合わせ先こども・家庭支援課
FAX番号097-506-1739
E-mailお問い合わせフォームあり 

鹿児島県

ページタイトル児童扶養手当について
URL(外部リンク)https://www.pref.kagoshima.jp/ae08/kenko-fukushi/kodomo/teate/04008024.html
県庁問い合わせ先くらし保健福祉部子ども家庭課
電話番号099-286-2766
E-mailお問い合わせフォームあり 

沖縄県

ページタイトル児童扶養手当
8 問い合わせ先 
お住まいの市町村の担当窓口又は沖縄県子ども生活福祉部青少年・子ども家庭課母子福祉班
※市町村の担当窓口のリンクあり
県庁問い合わせ先子ども生活福祉部青少年・子ども家庭課(代表)
電話番号098-866-2174
FAX番号098-868-2402
E-mailお問い合わせフォームあり 

参考文献・ウェブサイト
タイトルとURLをコピーしました
/* クリッカブル用コード */