乳がん治療中の「食事と栄養」オンラインセミナー

今回、昭和大学ブレストセンターとNPO法人キャンサーリボンズでは、乳がん治療中の「食事と栄養」オンラインセミナーを開催いたします。医師と管理栄養士によるお話をはじめ、オンライン料理体験・交流時間もございます。乳がん治療中の「食事と栄養」について困りごと、知りたいことをお持ちの方は、この機会にぜひご参加ください。
民間のがん保険には主に以下の給付金があります。
がんの治療が目的で手術した場合に受け取れる給付金です。手術の種類により、手術1回に月10万円・20万円・40万円としている場合や、一律20万円など、商品によって支払額が異なります。手術回数を問わず無制限に受け取れる商品もあります。詳しくは保険会社のホームページでご確認ください。
主な保険会社のがん入院給付金の支払額一覧
会社名(商品名) | 支払額 |
アクサ生命 (アクサの治療保障のがん保険) | 手術:1回につき20万円(回数無制限) 放射線治療:1回につき20万円(60日に1回を限度として回数無制限 化学療法:10万円(月1回 12か月限度) |
アクサダイレクト生命 (がん保険終身型) | 1回につき10万円(回数無制限) |
アクサダイレクト生命 (がん保険定期型) | 1回につき10万円(回数無制限) |
アフラック (新 生きるためのがん保険Days(デイズ)) | 手術:1回につき20万円 放射線治療:1回につき20万円 化学療法:1回につき10万円 ホルモン療法(乳がん、前立腺がん):5万円 |
SBI損保 (がん保険) | (無制限) |
オリックス生命 (Believe(ビリーブ)) | 10万円、20万円(回数無制限) |
共栄火災 (がん保険) | 種類につき10万円、20万円、40万円 |
JA共済 (がん共済) | 種類につきがん入院共済金日積倍率10、20、40のいずれか |
セコム損保 (メディコム) | 一時金100万円+実際にかかった医療費 |
ソニー生命 (がん保険) | 種類につき、1回につき給付倍率10、20、40のいずれか |
ソニー生命 (終身がん保険) | 種類につき、1回につき給付倍率10、20、40のいずれか |
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命 (がん保険 勇気のお守り) | 種類につき、1回につき 5万円、10万円、20万円 |
東京海上日動あんしん生命 (がん治療支援保険NEO) | 種類につき、1回につき 10万円、20万円、40万円 15万円、30万円、60万円 20万円、40万円、80万円 |
チューリッヒ生命 (終身ガン治療保険 プレミアムDX) | 1回につき10万円~60万円(回数無制限) |
マニュライフ生命 (こだわりガン保険) | 手術・放射線 1回につき5万円~30万円(60日に1回) 抗がん剤 月毎に5万円~30万円(通算60回程度) |
三井住友海上あいおい生命 (&LIFE ガン保険スマート) | 1回につき20万円(回数無制限) |
メットライフ生命 (がん保険 ガードエックス) | 1年に1回 50万円 |